もくじ
お金が足りないから副業をしたいけれど、会社にバレたらどうしようと悩んではいませんか。
確かに副業をアルバイトと単純に考えていたら、本業の会社にバレてしまうリスクは高いのですが、在宅で働いているから、ビジネスだからといって絶対に会社にバレないかというとそうではありません。
会社にバレないおすすめの副業と、稼ぎ出したあともバレない方策を紹介します。
スポンサー:【会社にバレない副業収入を“ノーリスクで稼ぐ”特別な無料プレゼント】
「パソコン副業の初心者」でも会社にバレない状態で副業収入を「ノーリスク」で稼ぐ為の方法が期間限定で無料公開されました。この方法は「たった一人の力」+「ノーリスク」で「月10万円以上の副業収入」を目指せるのが優れたポイントです。
今だけの「期間限定無料公開」の為、副業収入を「ノーリスク」で稼ぎたい方は要チェックです。
■ノーリスクで月10万円以上の副業収入を稼ぐ為のプレゼントはこちら
会社にバレるリスクを減らす
副業が会社にバレてしまうパターンは、
- 実際にバイトなどをしているところを会社の同僚や知り合いに見られてしまう
- お酒の席でうっかり口を滑らせる
- 税金の書類から経理担当者にバレる
の3通りがあります。
副業選びの鉄則:在宅でできるものを選ぶ
バイトなどをしているところを見られないためには、自宅でできるものにするのが鉄則です。
在宅でできるものに絞れば、それだけ時間に縛られにくい働き方を選びやすいのです。
見つかりにくい
会社やお店に出勤するアルバイト、例えば深夜のコンビニなどは不特定多数の目に触れやすいだけでなく、バイト先でできた新しい同僚と本業の会社の人が知り合いどうし、下手すると家族だったりするとそこから簡単にバレるためリスクが高いです。
家でできる仕事ならばそういったリスクは避けられますので、副業を始めるならまずは在宅仕事にしましょう。
時間に縛られづらい
時間で区切られるシフト制のアルバイトを選んだ場合、本業の会社で突発的な残業があると、残業を断ったりバイトを急に休んだりしなければいけないのでどちらも中途半端になりかねません。
あまりにも時間調整がうまくいかないと、会社バレや副業での人事評価の低下という憂き目にあう可能性が高いので避けたほうが無難です。
この点在宅勤務が可能な副業は、納期さえ守られればいつ作業をしてもいいので、本業が忙しい時に自分が大変になることだけ覚えておけば気軽にできます。
会社にバレないおすすめの副業3選
在宅でできる副業の多くはインターネットを介して行なうもので、一部はインターネットとパソコンさえあれば完結します。
ネットでスキルが簡単に売り買いできるようになりましたので、家で働く=シール貼りなどの内職といったイメージとは大きく変わり、インターネットだけで十分生活していけるだけの稼ぎができる時代になっています。
ただ本業があり副業として始めるならそこまで大きなことは最初のうちは難しいので、この記事では極力バレないことに特化して副業を紹介します。
フリマアプリなどでの転売
メルカリに代表されるフリマアプリを使って、要らなくなったものやハンドメイド品を売ることです。
自分の持っている不用品やハンドメイドだけでなく、安く仕入れて売る転売ビジネスにも拡張できます。
自分でサイトを構築する必要もないので、ネットショップを簡単に始めたい場合にも役立ちますし、スキマ時間に趣味のものを作って出品、発送するだけで小さいながらも収益に結びつくでしょう。
たとえ荷物を発送するのを誰かに見られてしまったとしても、普通の人は副業と結びつけません。
念を入れるならメルカリでいう「らくらくメルカリ便」などの匿名配送を利用すれば発送者住所からバレるリスクもなくなります。
クラウドソーシング
もしイラストやロゴデザインが書けたり、普段ブログを書くなどして長文に慣れていたりするならば、その技術をクラウドソーシングでお金に変えることができます。
クラウドワークスなどで受注するこれらの仕事は業務委託なので、アルバイトと違って住民税から本業の会社バレするリスクを減らせます。
そして空いた時間に仕事を取れますので本業との調整も可能、高スキルであればあるほど稼ぎやすいという利点があります。
直接契約とは違い、クライアントが仮払いするエスクロー方式を取り入れているので報酬の未払いトラブルもありません。
アフィリエイト
メルカリなどで不要品をお金に変えたり、クラウドソーシングサイトで自分のスキルを売るのは短期的にはお金を稼ぐことができますが、働く時間が延びてしまう、作業する時間が余計に取られるという弱点があります。
余裕のある生活をしたくて頑張っているのに、お金が増えても使う時間がなければもったいないですよね。
自分が何かをしている間にお金を稼ぐ仕組みを作りたいというのならば、副業でビジネスを行いましょう。
転売ビジネスもありですし、ハンドメイド品を売るのももしそれが好きならばありですが、家に在庫が溜まったり発送したりする手間がないアフィリエイトがおすすめです。
収益が発生しだすのに約半年は見込まなければならないのですぐにお金が欲しい場合は難しいですが、当たれば地道に働くよりも自動的にお金を持ってくる仕組みとして働きます。
現在はアメブロでもアフィリエイトができるようになりましたので、それで試してみてはいかがでしょうか。
会社に副業がバレないための対策
本業の会社にいるときは絶対にバレる素振りをしない
本業の会社で羽振りのよいところを見られてしまうと、下手な噂を広められてしまいます。
たとえ儲けていても、会社に持っていく身の回りの品がいきなり高級なもので固められていたり、高級車に買い替えて通勤するなど余計な詮索をされるようなことは避けるべきです。
あなたの行動は意外と観察されています。
もっと最悪の場合、例えばお酒の席で副業で稼いでいるなどと話してしまい、それで噂が広がってしまうケースがあります。
大人であればスルーしてくれるでしょうが、本業でライバルやいじめる人がいる場合はトラブルの材料になってしまいます。
自分だけはしないと思うかもしれませんが、お酒で余計なことを喋ってしまいがちならば酒の席では注意深く振る舞いましょう。
副業にアルバイトを選ばない
在宅でできる副業を始めたというだけでは、バレる可能性を小さくすることはできません。
在宅でできる副業には2種類あり、単純に在宅勤務を行なうアルバイトと、業務委託で仕事を請けたりやアフィリエイトなどによって稼いだりするビジネス型のものに分かれます。
ここで、在宅勤務のアルバイト、つまり雇用契約を結んで就業するものを選ぶと本業バレのリスクは非常に高まります。
というのは、2箇所以上で給与所得を得ている場合、住民税の天引きは本業の会社でまとめてかかってしまうからです。
つまり本業であなたと同じ水準の給与を得ている人よりも不自然に高い税金が引かれてしまうことになり、そこから給与計算の担当者にバレます。
クラウドソーシングやアフィリエイト、ネットショップなどの場合は給与ではなく事業所得または雑所得ですから確定申告が必要になりますが、その際に給与所得以外の住民税を「自分で納付する」こと、つまり普通徴収を選べば副業の分まで本業の給与で天引きされて担当者にバレる心配を減らせます。
ただ自治体によっては、給与所得者の副業については普通徴収を認めないところもあるようですので、不安ならばお住まいの自治体の市民税課などに確認しましょう。
それでも本業の人にバレてしまった場合は、「ふるさと納税をしている」「医療費控除があって確定申告をした」などの言い訳もできないわけではありませんが、おすすめはできません。
転売をするならバレにくいサービスを使おう
ネットショップを運営しようとしている場合、「特定商取引法に関する表記」からバレます。
多くの人はここを見ることはないでしょうが、運営者の所在地と戸籍通りの名前を載せなければならないためトラブルを起こしたりしたときにバレる可能性が高いです。
ただ商品の発送に使うだけならバーチャルオフィスと屋号があれば可能なので、個人のうちはメルカリの匿名配送で売り、軌道に乗って利益が出てきたらネットショップ用のプラットフォーム、例えばstoresなどを利用しましょう。
特に匿名配送がないサービスでバーチャルオフィスなども持っていない場合には、あなたのショップで物を買った人が偶然会社の同僚である可能性もゼロではありません。
そこで自分の住所氏名を晒していたら身バレしますので、どうしてもバレたくないなら用意周到に行いましょう。
まとめ
本業の会社にバレないこっそりできる副業で最もおすすめなのは、在宅でインターネットを使って行なうビジネスです。
まず在宅で行うことで、お客さんとして本業の会社の人に接するリスクや副業のバイト先の同僚として本業の会社の関係者と出会ってしまったりするリスクをなくせます。
インターネットを使えば自分の語学やデザインスキル、ハンクラなどのスキルをクラウドソーシングやネットショップで活かせますから、働いたら働いただけ結果が出ます。
またアフィリエイトなどお金を生む仕組みを作るようにすれば、本業に行っている間もその仕組がお金を持ってきてくれるようになります。
ただ、ビジネスとしても完全に身バレを防げるわけではなく、在宅勤務アルバイト、つまり給与所得を選ぶ場合は本業に副業分の住民税の請求が行くことからバレますし、住んでいる自治体によっては給与所得者の普通徴収を認めず事業所得や雑所得の分も本業から引くことがあります。
バレるリスクをゼロにはできませんが、最初に適切な副業を選ぶことで最低限のリスクで安心して始めることができますよ。
じんねこ
最新記事 by じんねこ (全て見る)
- 好きなことを複業に!ネットを使った新しい生き方 - 2019年3月1日
- 複業のメリットとデメリット!気をつけるべき落とし穴を解説 - 2019年2月27日
- 複業がバレるきっかけは何?会社バレ対策を徹底解説 - 2019年2月22日